忍者ブログ
スポーツサイクルタイヤ専門店!marco自転車タイヤショップの商品紹介を中心に書いております!                   注)古い記事内での価格は変動している場合がありますので詳細はお問い合わせください。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 日めくりカレンダー
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    店舗所在地
    忍者カウンター
    あなたは、
    アクセスカウンター
    番目のお客様です。
    アーカイブ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [08/09 やまぐち]
    [08/06 marco店長]
    [08/05 やまぐち]
    [08/25 marco店長]
    [08/24 コヤマ]
    [07/03 marco店長]
    [07/01 太陽系調査員nousagi-1]
    [06/02 太陽系調査員nousagi-1]
    ショップへメールする!
    marco自転車タイヤショップへのメールはこちらから。お問い合わせやメッセージ。おまちしてます!!
    marcocycletire(@)cure.ocn.ne.jp メールは( )を取ってください。
    最新トラックバック
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日の夜、何気なくベランダから外を見ると荒川の対岸(左岸)に大きい炎が上がりあたり一面が
    明るくなってました。
    震災以降、災害に敏感になってるせいかちょっと慌ててしまいましたけど、考えてみれば対岸だし
    あそこには生活してる人もいないし、緊急用道路と土手があるんで人家に延焼することはないから
    大丈夫だななんて思いながら冷静に見てしまいました。

    IMGP3317.jpg これは消防隊が消火してかなり
     火の勢いが静まってきたところ
     一時はこの3倍くらいの火の勢い
     でした










    IMGP3324.jpg 今朝、普段の通勤ルートから
     昨日の火事現場を見たらかなりの
     広範囲で枯れ草が燃えちゃって
     ました
     土手の草は野焼きするけど
     こっち側は普通は焼かないんです
     荒川では川岸にあるアシを
     保護するようにいろいろな工夫を
     してるんです
     
     火が広まるのを見て火事も
     怖いってのを改めて
     実感させられました



    その後、火事から20日たらずで、すでに草たちは復活し始めてます。

    IMGP3390.jpg
     野焼きの結果、土壌も良くなって
     元気な芽がでてきてるんじゃないですかね

     人もこれだけ早く元気に復活できると
     いいんですけどね
     







     

    拍手[3回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    足立区長のひとりごと HOME SCHWALBE DURANO 700 x 25c NEW COLOR
    Copyright © marco自転車タイヤショップ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]