タイヤを交換するときにお客様に聞かれるのはチューブは大丈夫ですか?っていうのが
結構多いです。チューブの劣化でもいろいろあって、走るとタイヤとチューブは微妙にこすれ
あっててチューブは磨耗していくものなんです、とくに空気圧を低めに走ることが多いと
早いようです。もうひとつの劣化はゴムの劣化ですけどこれは見た目ではわからないので
2年も替えてないというかたの場合は迷わず替えたほうがいいと思います。
チューブの磨耗は大体が偏磨耗
でゴムの厚さが均一じゃなくなるので
こんな風にヘビがネズミを飲み込んだ
みたいにふくれます
ホームセンターとか超破格値で売ってる
自転車だと最初からこんな風になる
チューブを使ってるのもたまにあります
タイヤ交換の時にチューブの交換が
必要かどうかの目安になります