秋が近づくにつれて風向きも北向きよりになりますけど、我が住まいはちょうどベランダ側が
東北東を向いてるのでこの時期になると、目前の荒川、隅田川からすずしくて気持のいい風が
入ってくるようになります。そんなとき、ちょうど旬なさんまを焼くのに適してます。
どんなに油のあるさんまがもうもうと煙をたてても、部屋からあっという間に煙を外に出してくれます。
ほんとにこの時期のサンマは安くて
おいしいですね

わが家の団地はほんとに変わった
地形のところにありますけど
この豊島という土地は古くから
人が住んでたところで馬場遺跡
という古墳時代の遺跡まで
あります
まー荒川は人工的に作った
放水路なのでこんなふうに
現在の隅田川と近接する
ことになったんでしょうね
[0回]
PR