DT SWISS のハブで特にリアは構造が単純でメンテナンス性もよいし軽量なので
良いハブだと思います。
自分も使っていますが、唯一の欠点はノッチ数が16と少ないこと。
一人で河川敷なんかを巡航してるときや走り出しではあんまり気にならないんですが
コーナーの立ち上がりで踏み始めるときにちょっとしたタイムラグがあるんで
これがイラッとするんです。
他のカンパハブやシマノハブでは気になることはないので DT SWISS ハブの残念な
部分です。
自分はレースで使うわけではないので、ちょっと高価な部品だし我慢して
そのまま使っていますが、レースでの使用では集団内ではスピードコントロール
するときには気になるでしょうし、コーナーの立ち上がりでは他の人より
ほんの少しだけ加速が遅れるわけで改善したほうがいいに決まってます。
そんなわけで、今回はお客様のホイールの STAR RATCHET という部品を交換して
16から32へと2倍にノッチ数を増やしました。
DT SWISS のハブを使ってる方がどのくらいいらっしゃるかはわかりませんが
FAST FORWARD で使ってるので意外に多いかもしれませんね。
このハブのフリーを外すには特に工具は必要ありませんが、このエンドキャップを
キズがつかないように力ずくで抜くのにちょっと苦労します。
写真では汚れたままの状態ですが、バラす前には必ずクリーニングしましょう。
内部に余計なゴミが入らないためですから、これ大事なことです。
この銀色のドーナツ状の部品が STAR RATCHET で写真のものがノーマルの16です。
上が32で下が16、明らかに細かくなりますね。
この部品の価格は、10750円(税込)で当店の交換工賃は1000円ですので
11750円(税込)で交換可能です。
ただホイールによってはエンドキャップがかなりかたくはまってる物もあるんであんまりやりたくないな。交換後は明らかに掛かりのタイムラグは気にならなくなります。
というか他のホイールと同じ感じになります。
これが気になってた方はこの部品交換おすすめです。
10月の終わり頃から、毎日の通勤ルート内の千住新橋上流側右岸の川原に
高価そうなカメラを持ったオヤジがいっぱい集合しはじめてたんで
なんか珍しい物でもあるのかなと思ってましたが、ハクガンっていう
渡り鳥だったんですね。
東京に現れて越冬するのは実に1957年の冬以来だそうで、そりゃあ写真を
撮りたくなる気持ちもわかります。
昭和32年、自分もまだ生まれてなかったもんね。
先日は、カメラオヤジが一人しかいなかったので私も少しだけ近づいて
3羽の幼鳥を撮ってみました。草を夢中で食べてました。
最初5羽の家族で訪れたそうですが、ずっといるのはこの3羽のみ、親は
何処行っちゃったんですかね。
河川敷は野良ネコがいっぱいいるんで襲われないようにしないとね。
前回と同じ行動を取るんだったら来年3月までいるようですね。
[6回]
PR