なぜと聞かれても答えられませんけど自分は RITCHEY ブランドが好きです。
いま普段使いしている自転車は、イタリアンバイクでカンパのコンポですがハンドル、ステム、
ハブ(DT製)、ペダルは RITCHEY を使ってます。
その RITCHEY からここのところ復刻版のフレームがいろいろと出てきてて全部仕入れて
みたいのですが、そうもいかないので一番気になる SWISS CROSS を仕入れてみました。
このフレームが発表されたときのサンプル車が本当にカッコよくてインパクトがあったので
勢いでシートポストをレッド、ステム、ハンドルをホワイトで仮組してみました。
自分の完成イメージとしては、サドルもレッドにしたことだしバーテープも潔くレッドにして
赤い自転車にしたいところです。
ホイールは、 MAVIC OPEN PRO CD 36H リムに SHIMANO 105 ハブを使い、
DT SWISS REVOLUTION 2.0-1.5 、DT アルミニップルで組みました。
ホイール以外の部品構成は、
ハンドル:RITCHEY Comp Logic Curve 400mm
ステム:RITCHEY Comp 4AXIS 100mm
シート:WTB Silverado
シートポスト:RITCHEY WCS 1 BOLT
タイヤ:SERFAS VIDA 700x32c
チューブ:MICHELIN AIR STOP
写真の状態で実測重量 7.3kg
フレームサイズは、510 でシートパイプ 475mm(C-T)、水平換算トップ長 527mm です。
シクロクロス用というよりは、普段使いやツーリングを想定して組み合わせてみました。
このフレーム、復刻版とはいってもヘッドがインテグラルになってたり、パイプの接合部が
フィレットブレーズドじゃなかったりと RITCHEY ぽくないところもありますが、相変わらず
クロモリなのに軽量なフレームになってます。
自分的にはもう少し高くなっても東洋フレームで作ってくれたらなとも思います。
この写真の半完成状態での当店販売価格は
178,000円 (店頭在庫1台限り)です。
あらためて組み合わせるよりは低価格で提供しています。
もちろんフレーム単体での販売も可能です。フレーム&フォークに
ヘッドセットが付属で
129,800円 です。