シクロクロスレースは、日本では関西でかなり人気らしいですけど関東ではあんまりやってる人を
知りません。自転車にもシクロクロス用自転車があって本場のヨーロッパでは特にレースに使うんじゃ
なくても普段使いのユーザーが多いそうです。自分の思い込みですけどやっぱりヨーロッパの
町並みには普段使いの MTB は似合わないような気がするんでシクロクロスのバイクはいいなと
思います。
そんな状況のなか、2011年モデルからカンパもシクロクロス専用のクランクセット(46/36T) や
専用ホイールを出します。
その流れをくんで、いち早く FULCRUM からもシクロクロス用ホイールが発売になって早速
入荷しました。
どこがロードホイールと違うかというと
ハブ軸まわりにハイプロテクションシール
というシール部品を新たに追加して
ゴミやら泥やらが入りづらくしています
カンパもこのシールのテストのために
ベンチテストや実戦を繰返したそうです
FULCRUM でも一番の廉価モデルにも
この CX を追加してくれたのは
すごくうれしいことで、ロードや 700c の
クロスバイクを通勤に使ってて
頻繁にはメンテもできないんだよなって
方にはおすすめな完組ホイールです
ちなみに重量は
(クイック含まず、リムテープ含む)
フロント: 878g
リア: 1107g
でした
その他、 2011 年 RACING7 の変更点は
フロントとリアの反フリー側がストレート
スポークに変わりました
価格は通常の RACING7 よりも
525 円のアップになるだけで
当店販売価格 24140 円です
これはかなりお買い得な価格だと
思います
ちなみにカンパボディもラインナップには
ありますけど店頭在庫はシマノボディです
[4回]
PR