本日は、久しぶりの完成車の紹介です。
RITCHEY のシクロクロスフレーム SWISS CROSS に私のセンスで部品選択して完成車を
作りました。
最初は予算をある程度決めて部品を考えていたんですが、いざ実際に始めるとやっぱりここは
この部品のほうがフレームに合うよなーなんてことを考えてやったら、ずいぶんと原価は
予算オーバーしてしまいました。 それでも販売価格を変えるのもくやしいので最初に決めた
価格で販売します。 計算してませんが、間違えなくお客様があらためて部品を決めていくよりは
かなりお買い得になっています。
仕様は、
フレーム:RITCHEY LOGICⅡトリプルバデッド インテグラルヘッド 1-1/8"
フォーク:RITCHEY WCS クロスカーボン
サイズ:510 (シートチューブ長 C-T 475mm 水平換算トップチューブ長 C-C 527mm)
ハンドル:RITCHEY COMP LOGIC CURVE WHITE C-C 400mm
ステム:RITCHEY COMP 4AXIS WHITE 100mm
バーテープ:RITCHEY CORK RED
シートポスト:RITCHEY WCS 1 BOLT RED (27.2mm)
サドル:WTB Silverado RED
シフター:SHIMANO ST-5700-S 2 x 10s
Fディレーラー:SHIMANO FD-CX70-D 28.6mm
Rディレーラー:SHIMANO RD-5700-S SS
前後ブレーキ:TNI カンチ-136
クランク:Sugino Mighty Tour 170mm
チェーンリング:SHIMANO FC-CX70 46 x 36T
ボトムブラケット:SHIMANO BB-UN55 68-110mm
スプロケット:SHIMANO CS-6600 13 - 25T (13-14-15-16-17-18-19-21-23-25)
チェーン:SHIMANO CN-5600
リム:AMBROSIO EXCURTION BLACK 36H 622x14
ハブ:SHIMANO 5700 BLACK 36H
スポーク:DT SWISS REVOLUTION 2.0/1.5 SILVER
ニップル:DT SWISS AL SILVER
タイヤ:SERFAS VIDA 700 x 32c
その他、ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
店頭在庫の1台に限り
当店販売特別価格 248,000円 です。
注)この商品は現金のみの店頭販売になります、ご了承ください。
機械好きな人間がつい魅せられてしまう物の代表格はギアで駆動するものだと思います。
裏蓋がスケルトンの機械式時計なんてずーと見ちゃいます。
自転車の駆動系はいたってシンプルな構造で作られているものがほとんどなんですが
そんな中でシマノの内装ハブギアは細かなギアの集合体で、子供の頃だったら後先考えずに
バラしたくなる代物ですね。
今回ご注文いただきましたリアホイールは、内装ギアハブでも最上位の ALFINE SG-S700 で
11 速分のギアが詰まってて、外装ギアでいうと 24x23T から 53x13T までのワイドレンジで
いろいろなシチュエーションに対応できそうです。
部品構成はハブ以外のリム、スポーク、ニップルすべて DT SWISS で統一しました。
内装ハブギアコンポを選ぶ時点で、軽量性に重きを置いているわけではないので剛性、耐久性、
寸法精度を重視して RR585 を選びました。
スポークは、CHAMPION 2.0 、ニップルはアルミを使いました。
この部品構成で約 2.5kg になりましたが、重量の多くは中央部のハブなので踏み出しの重さには
驚くような悪影響はないでしょう。
最近のハブにはグリースアップポイントが無くなってしまったので、通常はバルブホールとハブの
ロゴを合わせますが、このハブには注油ポイントがあるのでここにバルブホールを合わせて
組み立てます。
こうすることで注油時にスポークが邪魔になりにくくて作業性がよくなります。
この部品構成で 62000 円ちょっとで組めました。11速内装という他にはないメカということを
考えれば妥当な価格だと思います。