2000 円代の価格帯のケブラービードの軽量タイヤというと
各社から出てますけど、その中でもあまり有名でないのが
これで、親会社のデダチャイはフレームパイプ材で知られて
ますけど、Deda TRE 自体はそれほど古いメーカーでは
ありません。それでもいいタイヤを作ってるものだから
トップグレードのモデルはけっこうプロチームも使ってます。
実測重量 235g ぐらいのほうが
練習や普段使いにはちょうど
いいと思います
Vittoria の TOPAZIO PRO と
迷うところです、スペック的には
TOPAZIO 233g(実測)で 60TPI
も同じ、耐パンク性もほぼ同じ
だと思います
TOPAZIO のセンタースリックに
対して GRINTA は杉目になるので
この辺が選ぶときのポイントに
なるのかな
排水性の良さそうなトレッド
パターンは梅雨時にも
自転車乗るひとにはいいかも
このタイヤ、イタリアブランドの
30 万円ぐらいの完成車に
履いてたりします
[0回]
PR