忍者ブログ
スポーツサイクルタイヤ専門店!marco自転車タイヤショップの商品紹介を中心に書いております!                   注)古い記事内での価格は変動している場合がありますので詳細はお問い合わせください。
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 日めくりカレンダー
    カレンダー
    12 2025/01 02
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    店舗所在地
    忍者カウンター
    あなたは、
    アクセスカウンター
    番目のお客様です。
    アーカイブ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [08/09 やまぐち]
    [08/06 marco店長]
    [08/05 やまぐち]
    [08/25 marco店長]
    [08/24 コヤマ]
    [07/03 marco店長]
    [07/01 太陽系調査員nousagi-1]
    [06/02 太陽系調査員nousagi-1]
    ショップへメールする!
    marco自転車タイヤショップへのメールはこちらから。お問い合わせやメッセージ。おまちしてます!!
    marcocycletire(@)cure.ocn.ne.jp メールは( )を取ってください。
    最新トラックバック
    バーコード
    取り残されてた感のあった ROADLITE の20インチ 451サイズが、やっと発売になります。
    近日中の入荷ですけど一足先にサンプル品が届きましたので、旧 RoadLite EX と見比べて
    みました。
    IMGP2259.jpg 最近このサイズのタイヤが熱いです
     Panaracer からは MinitLite の
     耐パンク性を上げた PT モデルが
     発売されたし、ここにきて IRC も
     ROADLITE を新しくしてくれました
     いかんせんこの見てくれが古臭い
     RoadLite EX じゃあちょっと辛い
     もんがありましたからね







    IMGP2262.jpg 上が旧モデルでセンタースリックの
     杉目パターンのオーソドックスな
     トレッド
     下が NEW モデルで、これは全サイズ
     共通のフルスリック
     特にフルスリックの場合は、コンパウンド
     の違いで性能差が出るので、ここは
     やっぱり日本の道路や気候を熟知
     している日本のメーカー製が安心感が
     ありますね
     重量は現物の実測なので正確では
     ないかもしれませんが、30g ほどの
     軽量化になってます



    IMGP2264.jpg Pana にするか IRC にするか迷う
     ところです
     価格帯からいったら Minits Tough と
     同じぐらいですけどこちらは
      406 サイズのみなので
     Minits Lite との比較になりますけど
     こっちはケブラービードで価格も
     1000円以上高くなります
     平均速度もそれほど高くなくて
     距離を多く乗るかたなら
     この IRC ROADLITE を使いまわす
     ほうがいいように思います

    拍手[4回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    SHIMANO NEW 105 5700 に換装 HOME LAPIERRE XELIUS 400 CP FDJ
    Copyright © marco自転車タイヤショップ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]