このホイールもクロスバイク用として注文いただきました。世の中のクロスバイクには、エンド幅が
135mm と 130mm の2種類が存在するのでホイールの購入を検討する時には注意が必要です。
こちらのホイールの場合は、エンド幅が
130mm なのでロードハブが使えて
コストパフォーマンスに優れる NEW 105
5700 で組みました
リムが上級グレードの MAVIC OPEN
PRO を使ってます
重量は、リムテープ、クイックを除いて
フロント: 787g
リア: 964g
前後合計: 1751g
でした
スポークは DT SWISS COMPETITION
1.8 / 1.6 を使って、ニップルはお客様の
お好みでパープルのアルミにしました
DT SWISS 製はパープルが輸入されて
いないので、今回初めて ASAHI
SPOKE MFG.の7000 番代のアルミ材を
使いましたけど、このニップルは硬さとか
作りがDT SWISS とほとんど同じなのに
価格が安価なのでこれからも使って
いこうと思います
この構成で部品、工賃込みで
32500 円ほどでできました
[7回]
PR