忍者ブログ
スポーツサイクルタイヤ専門店!marco自転車タイヤショップの商品紹介を中心に書いております!                   注)古い記事内での価格は変動している場合がありますので詳細はお問い合わせください。
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 日めくりカレンダー
    カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    店舗所在地
    忍者カウンター
    あなたは、
    アクセスカウンター
    番目のお客様です。
    アーカイブ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [08/09 やまぐち]
    [08/06 marco店長]
    [08/05 やまぐち]
    [08/25 marco店長]
    [08/24 コヤマ]
    [07/03 marco店長]
    [07/01 太陽系調査員nousagi-1]
    [06/02 太陽系調査員nousagi-1]
    ショップへメールする!
    marco自転車タイヤショップへのメールはこちらから。お問い合わせやメッセージ。おまちしてます!!
    marcocycletire(@)cure.ocn.ne.jp メールは( )を取ってください。
    最新トラックバック
    バーコード
     こんばんは。まるこです。本日はお店に出勤しました。
     (他の 仕事をもっているのでほとんどお店に来ることが
     ない幽霊従業員です。)

     普段はおつかいや仕事に折りたたみ自転車(ノーブランド)
      に は乗っていますが、乗っているだけで詳しいことは
      全く無知。

     このたび相方である店長がお店をやることとなり、どっち
     かというとデザイン系の仕事が好きなので、webのほうを
     担当していきますが、今後長いおつきあい、店に立つのも
     当たり前。

       少しでも勉強せねばと思っております。

     で、今回おしえてもらったのが。
     初歩の初歩!「タイヤをかえてみよう!」です。

     いままで、パンク修理といえば、パンクしたら自転車屋
     さんに持って行ってやっていただく。というまったくもって
     他人任せな状態ですが。どうやらこういったスポーツタイプ
    の自転車はパンクをおこしやすい(?)そうです。…ほう。
    そうなんですねえ。(まちがってたらすみません)
    で、今回初めて店長に教わりつつやってみました。
     写真はホイールからタイヤとチューブをとり外したところです。
     グレーの3つある工具をつかってホイールからはずすのですが、けっこう力いりますね。
    しかも指先に力が入るので女性のみなさんがやると爪が危険です。われちゃいますねこれ。
    指先というか、ゆびの腹でぐいぐいやりながらはずしたり、はめたりという作業。
    最初はできんと思いましたが、やってみるとできるもんです。

    結構おもしろくなって何回かはめたり、はずしたりをくりかえしてました。
    作業効率はまだまだわるいのでペースアップするまで何回でもやります。

    こんなど素人ですが、よろしくおねがいします。

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    2月10日はお休みです。 HOME 子供用ヘルメットあります
    Copyright © marco自転車タイヤショップ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]