忍者ブログ
スポーツサイクルタイヤ専門店!marco自転車タイヤショップの商品紹介を中心に書いております!                   注)古い記事内での価格は変動している場合がありますので詳細はお問い合わせください。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 日めくりカレンダー
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    店舗所在地
    忍者カウンター
    あなたは、
    アクセスカウンター
    番目のお客様です。
    アーカイブ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [08/09 やまぐち]
    [08/06 marco店長]
    [08/05 やまぐち]
    [08/25 marco店長]
    [08/24 コヤマ]
    [07/03 marco店長]
    [07/01 太陽系調査員nousagi-1]
    [06/02 太陽系調査員nousagi-1]
    ショップへメールする!
    marco自転車タイヤショップへのメールはこちらから。お問い合わせやメッセージ。おまちしてます!!
    marcocycletire(@)cure.ocn.ne.jp メールは( )を取ってください。
    最新トラックバック
    バーコード
    本日は荒川河川敷でやるマラソン大会のなかではかなり出場者が多い板橋Cityマラソンでしたね。

              

    さすがに今日は右岸は自転車では走れないので江北橋を渡りましたが、あまりのランナーの
    多さに写真を撮ってしまいました。15000名以上なんですね。
    これだけ混み合ってると見た感じのペースでは1キロ、5分の半ばから6分程度しか出せない
    でしょうね。
    このペースで4時間以上走るんですね、私にはとても無理です。



    最近の気温だと自転車で朝から走りに行くときは小寒いですけど日中は走ってると汗が
    出るような感じです。
    この時期、休日に自転車で走ってる方を見かけますが、多くの方は厚手の長袖ジャージを
    着ています。これだと日中は暑いですよね。

    当店ではウェアーを扱ってないんで何ですが、こんな時期に重宝するのが
    ウィンドウストッパー的なベストです。
    これがあれば薄手の長袖ジャージや半袖ジャージにアームウォーマーの組み合わせの
    上にベスト着て朝出かけて、日中はベストの前ファスナー全開か脱いでポケットにしまって
    おくこともできます。
    特に自分は、腹が冷えるとトイレに行きたくなっちゃう。 昔は出掛けにチラシを腹に
    入れたりビンボったらしいこともやってました。
    重ね着は温度調整がしやすいので、ベストいいですよ。
    それと、後ろポケットはあったほうが絶対に便利です。ポケット6個はかなりの収納力だし
    ベストの後ろポケットがないと走りながらジャージのポケットから何か出すのに苦労します。

             

    自分の使ってるベストです。

    古着で購入してますが、ローマの地元自転車屋さん SUN BIKE のチームの物のようです。
    ちなみに LE STANZE DI FEDERICA はバチカン近くのこじゃれた小さなホテル。
    ホームページ見ると泊まってみたくなります、日本からもネット予約できるんですよ。

    拍手[5回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    旧車もまた楽し HOME 皆様もご注意を
    Copyright © marco自転車タイヤショップ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]