忍者ブログ
スポーツサイクルタイヤ専門店!marco自転車タイヤショップの商品紹介を中心に書いております!                   注)古い記事内での価格は変動している場合がありますので詳細はお問い合わせください。
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 日めくりカレンダー
    カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    店舗所在地
    忍者カウンター
    あなたは、
    アクセスカウンター
    番目のお客様です。
    アーカイブ
    ブログ内検索
    最新コメント
    [08/09 やまぐち]
    [08/06 marco店長]
    [08/05 やまぐち]
    [08/25 marco店長]
    [08/24 コヤマ]
    [07/03 marco店長]
    [07/01 太陽系調査員nousagi-1]
    [06/02 太陽系調査員nousagi-1]
    ショップへメールする!
    marco自転車タイヤショップへのメールはこちらから。お問い合わせやメッセージ。おまちしてます!!
    marcocycletire(@)cure.ocn.ne.jp メールは( )を取ってください。
    最新トラックバック
    バーコード
    遅くなりましたが、みなさま本年もよろしくお願いします。

    ところでみなさま初詣には行かれましたか? 自分は最近、自宅近くの紀州神社に初詣に行ってます。

    そして今朝は、何年か前から願掛けによく行く千住神社に行ってきました。
    ここは、千住七福神めぐりの1つなのでさぞ混雑しているかと思いきや普段とそれほどかわらない
    静かなものでした。

    IMGP4279.jpg この神社の境内の蔵には江戸時代に
     作られた大神輿が保管されてて
     この正月7日間はガラス越しに
     見ることができます
     関東大震災や東京大空襲でも
     焼けたりしないで残ってるって
     すごいですよね









    IMGP4275.jpg ここ千住神社にお参りに行くのは
     この隣の幸福神社の恵比寿様に
     願掛けするためです

     以前、魚釣りにはまってたときは
     1年間の釣果をお願いしたりしてました

     お願い方法がちょっと変わってて
     男の場合この恵比寿様を反時計回りに
     三回廻して、願う内容で頭とかおなかとか
     を白いハンカチでなでます
     今回、自分は商売繁盛の鯛の頭と
     自転車早くなるように足をなでました


    IMGP4281.jpg 千住神社の帰り道には
     ちょっと変わった信号機があります

     ここは六差路で普通の信号機の
     下に矢印の出る信号機が4連で
     ついてます

     慣れないとこの矢印はどこなら
     行けるのなんて考えたりしそうですけど
     実際はこの写真の矢印以外は
     残り3つ全部一斉に点くんで
     あんまり悩まないでしょうけど

     3つが点く時間は10秒もないくらい
     なんで考えてる時間はありません
     





    自転車関連の面白いブログがいっぱいリストされてますんでポチッとしてみてください
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[4回]

    PR
    当店は繁華街にあるわけでもないので周りを見回してもイルミネーションギラギラなんてことが
    ないんでクリスマスの雰囲気なんてないんです。唯一となりの中華料理屋さんのまえに
    ちっちゃな光らないツリーがあるぐらい。
    本当は自分、イルミネーション好きで、前に新宿に通ってたころは、毎年高島屋のところの
    イルミネーションを楽しみにしてたんですけどね。

    それでも昨日のイブには、家内が手作りでいちごのショートケーキを作っててくれたんで
    クリスマスを味わうことができました。

    IMGP4212.jpg 専業主婦じゃないんで、仕事が
     終わってから作ったんですけど
     そんな短時間で作ったとは
     思えないくらいちゃんとできてました

     この箱は100円ショップで
     買ってきたそうで、雰囲気でてます










    IMGP4213.jpg イチゴもこのときばかりはと
     奮発したようでたっぷり
     イチゴはちょっとすっぱいくらいが
     おいしいですよね

     すごくおいしく食べさせてもらいました


     今度は誕生日もこれをお願いします








    拍手[13回]

    先日は久しぶりに水曜日にお休みいただいて、年に数回行われているカンパのセミナーに
    出てきました。
    普段は九段下のおしゃれなイタリア会館でやることが多いんですけど、今回は何もこの期間に
    ビックサイト(国際展示場)の近くでやらなくてもの場所で行われました。
    まー久しぶりの東京都でやるモーターショーだからですかねものすごい人出でした。

    IMGP4121.jpg 今回のセミナーは期待していた
     EPS の説明はありませんでした
     今、雑誌等でリリースされている
     情報がすべてのようで、いろいろな
     噂話は流れているようですけど
     カンパからの情報じゃないようですね

     それは次のセミナーということで
     今回は、なんとカンパさんは
     すごいマニュアルを作ってきました
     これまでも自分はカンパの
     スペアパーツカタログが大好きで
     すごく正確なイラストだし
     微妙な設計変更がわかったり
     するんで各年代コレクション
     してました

    IMGP4124.jpg ところが今回からそのスペアパーツ
     カタログとテクニカルマニュアルが
     合体して256ページもある資料に
     なりました
     スペアパーツカタログが無くなったのは
     ちょっと残念ですけど、この新しい
     テクニカルマニュアルもすごく頼もしい
     資料になりました
     今回、初めてカンパが各コンポの
     点検時期の目安を提示してきて
     くれました
     こちらとしてもこれでエビデンスが
     でてきたんでお客様へのアドバイスも
     しやすくなります

     
     世の中、おもしろいブログ書く人が大勢いるもんですね
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[4回]

    お店を土曜、日曜日とお休みさせていただいて、一生に一度のライドイベントで新東名高速道路を
    自転車で走ってきました。

    まーかなりの参加人数でしたし、いろいろな方がブログで報告するでしょうし、写真にしても
    だいたい同じような物でしょうからちょっとだけの報告です。

    IMGP4013.jpg もともと専用の駐車場があるわけじゃ
     ないしまだまだ工事中で閉鎖してる所へ
     車入れてくんで予想はしてましたけど
     車入れるまでにみなさんかなり時間が
     かかったようですね

     うちはといえば、臨機応変なカーナビの
     おかげで、沼津IC 手前の渋滞から
     駐車場の入り口まで10分の道を
     案内してくれました

     それでも出かけるのが遅かったんで
     第1グループだったんですけど
     第5グループのスタートに間に合った
     ぐらい遅れちゃいました



    SHINTOMEI.jpg この赤い線が走行の軌跡ですけど
     新東名はかなり山沿いのルートに
     なりましたね
     海沿いの由比、興津を通らないので
     台風のたびに通行止めになることも
     ありませんね

     法定最高速度を140kmにしようか
     なんていう高速道ですから
     当然勾配だって長いけどほとんど
     ないに等しいし、真っ直ぐだし
     正直自転車で走って楽しいという
     道路ではありませんでした



    IMGP4024.jpg スタートしてすぐくらいの富士川に
     向かってのわずかな下り

     このあと、富士川渡ってから
     4kmちょっとのトンネルを含めて
     10kmほどのわずかな上り

     今回は家内と一緒なので
     ゆっくりめのサイクリングで
     なかなか体が温まりません





    IMGP4050.jpg これは復路の新清水付近 (宍原付近?)

     いづれにしても終始こんな感じの
     景色で、贅沢な話ですけどちょっと
     飽きてきます

     すごく快適で移動手段のための
     道路だったら最高なんですけどね


     自分が子供のころから見ていた富士山は
     この方角からの形なんで
     一番親しみのある富士山です


    IMGP4037.jpg 今回このイベントに参加した最大の
     目的はここからの景観が見たかったから
     ここの場所、自分の両親の故郷
     清水の吉原集落です
     この今風のオレンジの建物のもう少し
     山のほうにあります
     今は亡き父は、その自宅の屋根に上って
     みかん山を見ながら考え事をするのが
     好きだったと聞いたことがあります
     その父が、この景観の変わり様を見たら
     なんといったでしょうか
     自分もよくこの左側にある道路を上って
     山の上までいって海を眺めるのが
     好きでした



     

    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[13回]

    最近は、プロショップが主体となってチーム作ってクラブ活動のようなことをやるのが自転車スポーツの
    ひとつの流れのようになってますよね。
    なんせ店主の私がへたれなんで、当店ではそのような活動は、レースはおろかツーリングなんてのも
    やってません。
    だけど今回のように、お客様から当店のロゴをチームジャージに入れようかなんて話があれば喜んで
    使ってもらっちゃいます。

    IMGP3914.jpg 当店は JOKERS CYCLING TEAM の
     活動を応援します

     本当に気持ちだけの応援で
     申し訳ありませんが
     このジャージを着て
     メジャーなレースの表彰台に
     上がったりしてもらったら
     ほんとに感激です






     

    拍手[13回]

    子供のころは畑の真ん中にある鉄塔なんて柵なんかしてなくて、登ろうと思えば登れたんですけど
    最近はほんとに登っちゃう人がいるんで大概は柵がしてありますよね。
    気にしてなかったんで気づかなかったんですけど、うちの店のすぐそばの鉄塔は柵がなくて下から
    覗けるんです。

    IMGP3870.jpg 世の中、鉄塔を追っかけるのを趣味に
     してる人がいるそうで、ネットで見ると
     こんな写真はいっぱいでてきます

     この位置からの写真はどうやら
     結界写真って言うそうです











    IMGP3872.jpg この辺だと埼玉の狭山丘陵近辺の鉄塔は柵がないのが
     多いそうですけど、わざわざ見に行くほど鉄塔が
     好きなわけじゃないんで見には行きませんけどね

















     

    拍手[5回]

    以前から気になっていた ROTOR Q-RING をついに入手、自分の自転車につけてみました。
    ただ正規輸入代理店は、当店のような弱小の小売店は相手にしてくれなかったし代理店の
    価格設定もちょっと疑問だったんです。だから皆さんがよくやるように私も海外通販で入手
    しました。
    先日つけたばかりなのでいろいろなシチュエーションでの使用はまだですが、いつもの練習コースを
    走ってみたんで違いはわかりました。
    結論から言っちゃうと少しだけ早くなりました。新しいものつけると最初だけ早くなるってことを考慮に
    いれても、同じだけ苦しい思いをした場合、明らかに早くなりました。

    このチェーンリングはいろいろな人が インプレを書いてるんで見ましたけど結局あんまり
    よくわかりませんでした。
    この商品気になる方も多いと思いますんで、理解していただけるかはわかりませんけど自分なりに
    なぜ早くなったのか分析してみました。

    IMGP3903.jpg ペダリングでは足の一番でかい筋肉に
     一番の仕事をさせるのが効率いい
     ペダリングだと思うんですが
     この12時から3時くらいまではほかの
     筋肉も使わないとがんばれないわけです
     自分の場合、あーもう無理って
     ギアチェンジするのも多分回転中の
     この部分できつくなる時だと思います
     このギアの場合その12時から3時まで
     が 51T - 50.4T (1時位置) - 54T 相当と
     軽るくなってくれるんでギア落とさずに
     ケイデンスも落とさずに
     やり過ごしてくれます




    IMGP3906.jpg この3時から6時までの間は足の
     一番でかい筋肉に活躍してもらう
     部分です
     ギアチェンジしてないんで単純に
     この部分は普通だったらとても使えない
     ような歯数相当になります。ちなみに
     54T - 56.5T (4時位置) - 51T 相当に
     なってます
     ただこの回転部分は一番力の
     入れやすい部分なんで無理なく
     踏み切ることができます

     もちろん反対側の足でも180度遅れで
     同じことが起こってるわけです



    このチェーンリングを使うことで苦しくてギアチェンジしていたような場合でも、結果 53T x OO のままの
    ギアでケイデンスを落とすことなしに走ることができたということのようです

    まだ長い時間試してませんが、坂にしても6%以下くらいのシッティングで一定のケイデンスで
    上っていけるようなとこなら早くなると思います

    ちょっと試しにというには高価なんですが、失敗だったと思うことはないでしょう。
    ただ走り出し時は、普通より重い感じを受けるんで普段より1段ほど軽いギアにしておいたほうが
    スムーズな走り出しになるようですね

     

    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[6回]

    最近つづけて FULCRUM のリム交換の修理依頼がありました。
    比較的丈夫にできてるカンパのホイールですけど、溝にはまったり、落車して壁に突っ込んだりしたら
    リムが変形しちゃいます。

    IMGP3633.jpg   ホイールがこんなんなっちゃたらかなりへこみますよね
       それでもリム、場合によっては不良スポークも交換すれば
       ほとんどの場合、よみがえります


       ちなみにこの RACING 1 場合、フロントリムが 14988 円 (2011)
       リアリムが 15330円、リアスポーク&ニップル(1本)が 1293円です
       2-WAY FIT だとリムがもう少し高くなります

       工賃は 3000円からになります


       この作業は大変ではないんですけど、時間が掛かるし
       こんなこと言っちゃいけないんでしょうけどカンパの補修部品の
       価格設定ってほとんど小売店には利益がないようになってるんで
       できれば購入したお店に相談してもらったほうがいいんですけどね

       まー言い換えれば当店でホイール買っていただくのが
       一番いいんですけどね。

    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[9回]

    ここのところ暑くて暑くてお店ではエアコンかけないわけにもいかなくて 28℃設定でしのいでいます。
    節電といっても最近ちょっと切迫感も薄れ気味になってて何かモチベーションが上げられないかななんて
    思ってたとき、足立区では面白いアイディアで節電を促してます。

    IMGP3662.jpg 先日の足立区広報誌

     家庭での来月8月の電気使用量が
     前年8月の使用量からどんだけ
     削減したかを競います

     上位20位までの家庭には商品が
     プレゼントされます

     さらに節電のアイディアも募集してて
     選ばれれば、プレゼントがあります

     今どきは、競うことを避けたりするなか
     あえて抽選にしたりしないとこが
     すごくモチベーションを上げてくれます


    IMGP3665.jpg このプレゼント商品も考えられてて
     被災地の岩手、宮城、福島の
     物産品をセレクトしてるとこが
     すばらしいと思います

     紙面にもありますけど

     「熱中症に注意して、無理なく
     節電しましょう」

     ちなみに15%以上削減でもれなく
     キーホルダーがもらえるようです

     ほかのとこでもこんなようなこと
     やってるんですかね?

    拍手[7回]

    複数台自転車を所有するようになると、眺めてるだけでいいんだよねーなんて自転車も1台持って
    おきたくなるのが自転車好きの人情。

    最新のレースバイクもいいんですけど、レースバイクは新鮮なうちに使い倒すのが本来の使い方。
    そうじゃない、この手の自転車の場合はいつまでたっても価値の落ちない物がいいと思います。

    たとえばクロモリフレームのシンプルなやつ、この先、年取ってからシャカリキじゃないポタリングとかに
    使うのに適したおしゃれな自転車を作っておきたいものです。

    IMGP3621.jpg 今回、ご注文のホイールはそんな
     クロモリフレームに合わせるために
     デッドストック物で在庫していた
     90年代後半のカンパハブと
     これまた自分用でもいいかと思って
     とってあったカンパのチューブラーリムを
     使って組み立てました

     今となってはこの組み合わせで
     ホイール組むのはなかなか難しく
     なりました





    IMGP3627.jpg やっぱりこのスチールシャフト時代の
     ハブはボディがくびれてて、かなり
     色気があります

     クロモリフレームにこのチューブラー
     ホイールの組み合わせは、最高の
     乗り心地を提供してくれることでしょう

     きっと70歳を超えても余裕で走れる
     自転車になることでしょう





    拍手[12回]

    最近、日本でも自転車専用レーンについて話題になることもありますけど現状日本でこれやっても
    こんなもんでしょうね。

    こんな状況で無理無理にここ走らなきゃだめなんて間違ってるでしょ
    おまけに正直に罰金取られたんじゃこんな映像も作りたくなるでしょうね。世界中の自転車乗りが共感
    できると思います。

    最後の POLICE CAR に突っ込むところがやってくれてます



    H PLUS SON の BLOG って面白いですよね

    拍手[9回]

    都民ゴルフ場跡地の南側をしばらく前から工事してましたけど、本日柵も取れて完成したようです。

    IMGP3500.jpg ビオトープを作ろうといろいろと工夫して
     あります
     まだまだ形を作っただけなんで
     これから先、植物や昆虫、鳥、魚やらが
     根付いてくれると楽しい公園に
     なりそうです

     自分が子供のころは、自分たちだけが
     知るようなこんな遊び場が自然のなかに
     あったんですけどね
     今はこうやってお金をかけて整備しないと
     東京なんかじゃ再現できないんでしょうね



    IMGP3502.jpg この水色のちいちゃな水門から
     荒川の水を池に入れてくるようです

     大水が出たらこんなちっちゃな
     水門を無視してこの辺は
     浸水するとは思いますけどね









    IMGP3505.jpg 川辺にはワンドもあって
     いい感じになってます

     鳥や魚がいます











    IMGP3507.jpg ここ新田のハートアイランドの
     マンションの子供をはじめ住人の方は
     近いところにこんな公園ができて
     よかったことでしょうね











    拍手[3回]

    ハンドリングや乗り味はさすが MOULTON だなと思わせるものがあるんですけど、どうも変速系が
    ちょっと気に入らなかったんです。
    いろいろと考えた挙句にホイール製作とその他部品の交換だけでできそうな外装5速にしてみました。
    手元にある部品を極力使うようにしたんでベストではないと思いますけど、走りに関しては満足できる
    改修になりました。
    IMGP3494.jpg この自転車の場合、BBの規格が
     特殊なためフロントギアを換えようと
     するとちょっとやっかいなんで
     フロントはオリジナルのままにしてます

     いままでの内装3速のシンプルな
     外見のほうがいいんですけど
     使い勝手を優先にしました

     ついでにやった18インチ化もタイヤの
     外径自体はほとんど変わってませんが
     タイヤが1.25幅になったんで
     明らかに走りは軽くなりました


    IMGP3498.jpg 参考のためにこの改修のポイントを
     書いときますと
     まず必要なのは、ボスフリータイプの
     ハブでできるだけ OLD の狭い物
     フリーは5速または6速のものが
     いいです、ちなみに自分は6速物で
     TOP を殺して使いました
     構成は14-15-16-18-20 と理想的です
     RD は基本なんでもいいんですけど
     プーリーとプーリーボルトは8速以下の
     ものに換える必要があります
     チェーンは本来ならば4速までが
     厚歯なんですけど、実際は6速フリーでも
     厚歯で問題はありませんでした


    あんまりこの手の自転車を使ってる人は少ないしオリジナルで大事に使ってる方のほうが
    多いはずなんでこんなことする人はいないと思いますけど、こんなこともできますよということでした。
     

    拍手[5回]

    グランツールで、しかも大好きなジロで悲しい事故が起こってしまいました。

    選び抜かれたトッププロが、それもジロの大舞台でしかも本番中のレースで死んでしまうような事故を
    起こすことはほとんどありません。
    ジロ102年の歴史のなかで4番目の死亡事故になってしまったようです。

    ステージ優勝の経験もあり、数々のプロレースを経験している選手でもちょっとしたミスでこのようなことに
    なってしまったことは本当に悲しいし驚きです。

    あの事故の時の下りはかなりスピードが出ていたし道幅も狭くて木漏れ日状態で、事故の瞬間は
    生放送時には映ってませんでしたが後方を確認したときにバランスをくずして、左ペダルが縁石に
    接触して跳ね飛ばされてしまったようですね。

    それでもジロはレースをやめません、たとえ続けることが辛くても。
    それは選手や家族、関係者が、だれより事故で亡くなったウェイラント自身がレースを続けることを
    望んでるのを知ってるからです。
    単純に自粛をしたりしない、この自転車レースのあり方がこの世界の重さを感じさせるし
    これが本物なんじゃないかとあらためて思います。

    IMGP3425.jpg 














    ワウテル ウェイラント選手のご冥福を心よりお祈りします

    拍手[8回]

    最初入手したときから、MOULTON Mk.3 の内装3速のギア比が自分の使い方ではちょっと
    ワイドすぎるなーなんて思ってました。
    暇なときにいろいろ考えたあげく外装の6速に換えてみようと、店にころがってるガラクタを寄せ集めて
    リアホイールを作ってみました。
    IMGP3482.jpg この MOULTON のOLD が 115mm と
     ちょっとやっかいな寸法で単純には
     いきません
     120mm を無理やりなんて素人さんは
     やっちゃってるみたいですけど
     それは自転車屋がやることじゃないんで
     ちょっと苦労しましたけどいろいろ
     組み合わせて 115mm にしてみました
     今回、ホイールのインチアップも
     兼ねてるんで 18 インチにして
     1.25 幅のタイヤを履けるようにしました




    IMGP3487.jpg 自分はオリジナルにこだわってるわけでは
     ありませんが、ここまでオリジナルで
     生き残ってた物を換えてしまうのも
     気が引けるんで、いつでも戻せるように
     しておきます

     後はチェーン、ディレラー、シフターを
     何にするかですけど
     チェーンの選択にはちょっと苦労する
     かもしれません

     たぶんトップギアはシートステー?と
     チェーンが干渉しそうなんで
     使えないようにして、5速で使うことに
     なりそうです

    拍手[4回]

    普通に使っていればホイールの寿命はかなり永いんですけど、道路の穴ポコに落ちたり、段差に
    当たったりしてリムが変形してしまうとお釈迦になってしまうこともあります。
    高価な完組ホイールの場合だったらできれば補修して復活させたいです。完組ホイールを選ぶときには
    こんな場合のこともすこし考慮したほうがいいかもしれませんね。
    海外メーカーでもカンパ系の完組ホイールなら補修部品の供給対応がいいので安心して使うことが
    できます。

    IMGP3395.jpg 夜間走行で道路中央のちょっとした
     段差に高速で乗り上げてしまったそうで
     写真ではちょっとわかりづらいですが
     ちょうどLの字の下あたりが凹んで
     しまってます

     ブレーキング時には明らかに凹みが
     手に伝わるそうで、快適には
     乗れない状態です







    IMGP3402.jpg
     リムのみ交換の場合はこんな風に
     リムを合体させて交換していきます

     交換前にデフォルトのスポーク
     テンションをひかえておくことも
     忘れずにです









    IMGP3408.jpg 最近のカンパの完組ホイールは
     スポーク穴がないので
     このちっちゃな Magnet-attracting
     nipple insert っていうやつと
     Nipple guide magnet ってやつが
     必需工具です
     こんなものを使ったりするんで
     普通のホイールならリム交換は
     30分もあればできるんですけど
     このホイールの場合、数時間も
     掛かっちゃいました





    IMGP3404.jpg 2010年モデルが2011年の
     デカールデザインに変わりましたが
     見事に復活しました

     かなりのスピードで段差に
     突っ込んでしまったため
     リアも交換になっちゃいましたんで
     これから後の修理に取り掛かります

     部品代としては前後で若干
     価格が違いますけど
     1本15000円ほどで
     工賃はこのホイールのリム交換は
     今回初めてなんで
     これからゆっくり考えます

     まーいずれにしても安くはないんで
     気を付けて走ったほうが良さそうですね


    拍手[5回]

    今日、足立区の広報メールに、「区長のひとりごと」ということでこんなことが書かれていました。
    当店も足立区で第5グループBにあたっていて、計画停電区域内なんですがどういうわけか今まで
    停電はしていません。お客様からいろいろな話を伺ってるとなんとなく後ろめたい気持ちになってます。



     東京都23区内では、公共施設の節電対策にかなり温度差があるようですが、足立区では、区内の
    施設が協力することで、計画停電の実施を一日でも多く回避したいとの考えをベースに進めています。
    ぜひともご理解をお願いいたします。先日、「広く薄く負担を背負っていただけないか」と発言した際、
    計画停電地域以外の方々から「俺たちにも停電を我慢しろっていうのか。とんでもない」という不満の
    声が届きました。ご理解いただけず、残念でなりませんでした。

     計画停電の影響で商売や会社が厳しい状況にある方々がいらっしゃいます。停電の痛みを少しでも
    共有していこうという気持ちにいたっていただけないものでしょうか?「みんなで乗り越えよう」
    「頑張れニッポン」が絵に描いた餅では、とうていこの窮状(きゅうじょう)から脱することはできないと
    思います。
    人の肩でかつげる荷物の数はしれているのですから。 

    足立区Aメール引用



    できれば停電なんかしないにこしたことはないし、公共施設もやっててもらったほうがいいに決まってますが
    足立区長の「広く薄く負担を背負う」っていう意見は賛成です。
    「みんなで乗り越えよう」、「頑張れニッポン」が絵に描いた餅じゃないことを見せたいと思う人も多いと
    思うんですがね。

    拍手[16回]

    昨日の夜、何気なくベランダから外を見ると荒川の対岸(左岸)に大きい炎が上がりあたり一面が
    明るくなってました。
    震災以降、災害に敏感になってるせいかちょっと慌ててしまいましたけど、考えてみれば対岸だし
    あそこには生活してる人もいないし、緊急用道路と土手があるんで人家に延焼することはないから
    大丈夫だななんて思いながら冷静に見てしまいました。

    IMGP3317.jpg これは消防隊が消火してかなり
     火の勢いが静まってきたところ
     一時はこの3倍くらいの火の勢い
     でした










    IMGP3324.jpg 今朝、普段の通勤ルートから
     昨日の火事現場を見たらかなりの
     広範囲で枯れ草が燃えちゃって
     ました
     土手の草は野焼きするけど
     こっち側は普通は焼かないんです
     荒川では川岸にあるアシを
     保護するようにいろいろな工夫を
     してるんです
     
     火が広まるのを見て火事も
     怖いってのを改めて
     実感させられました



    その後、火事から20日たらずで、すでに草たちは復活し始めてます。

    IMGP3390.jpg
     野焼きの結果、土壌も良くなって
     元気な芽がでてきてるんじゃないですかね

     人もこれだけ早く元気に復活できると
     いいんですけどね
     







     

    拍手[3回]

    東北、北関東のかたには、お見舞い申し上げます。自分の身近には東北方面の知り合いはいませんが
    離れ離れで肉親や親友の安否が確認されていない方が、早く無事に再会できることをお祈りいたします。

    自分の実家は港から2kmも離れていないところで、子供のころから津波についてはいろいろ聞かされて
    その恐ろしさは今でも心に染み付いてます。

    当店では、幸い棚の上のものが全部落っこちた程度でケガすることもありませんでした。
    みなさまは大丈夫でしたでしょうか?
     

    拍手[4回]

    最近は、自転車や用品、ウェアなんかにお金かける人が一般化したのかあんまりこんな貧乏臭いこと
    する人はいなくなったんですかね。
    昨日のお休みは朝のうちまで雨が降ってて、河川敷は絶対に水溜りだらけなのがわかってて
    お尻濡れるのいやだったんで、久しぶりに作ってみました。

    IMGP3236.jpg クリアなペットボトルなんで意外に
     目立たなくていい感じ

     サドルの後にこれだけ出てるだけでも
     パンツに泥はねが付いたり濡れたり
     しませんよ

     ビーバーテールっていう商品も
     ありますけど、あれは黒でもっとデカイ
     できればこんな感じに目立たないの
     商品化してくれないかな




    IMGP3240.jpg 出掛けに3分くらいで作ったわりには
     ずれたり、カタカタいわなくて
     ナイスカッティングでした


     ちなみにこれはあんまり普段は
     飲まないペプシ


     やっぱり貧乏臭いから
     おすすめはしませんけどね




    IMGP3251.jpg 作り方をということなので追記します
     裏技なんかないほんとに単純なんで
     お恥ずかしいですけど、、、
     
     適当に半分にペットボトルをカットしたら
     サドルレールを挟む切り込みを
     入れます
     写真では黒線で書いたこの切り込み
     (切り抜きじゃない)の角度と長さが
     肝になります
     サドルによっても違うんで何度か
     トライが必要かもです

    IMGP3254.jpg 実際にサドルにさした状態

     もっと研究すればよくなる余地は
     ありそうですけど
     これだけさされば取れたり、ズレたりは
     しません


     気になった方はやってみてください


     画像はクリックしていただければ
     拡大されます

    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
    にほんブログ村

    拍手[19回]

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © marco自転車タイヤショップ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]